こんちゃサンゼです。
チュートリアルの作り過ぎも考えものですね笑
先日100本を超えました。
自分的に覚えておいたほうがいい内容を網羅しているうちにこの本数になってきました。
増やしすぎると何を見ていいかわからない、、って方も出てくるので一旦整理します。
とりあえずこれから見てくれっていう再生のリスト作りました!
見終わる頃にある程度のものができるはず!
①Aeマスター講座!Ae操作基本の『き』【ビギナー必見】
GWを全部潰して作成しました。これから始めたい方にとって最高の教材だと思います。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLY9G_9MgrJ8iEg_h-qquJ7C1oq7H_ZXxu
②ビギナー向け&アレンジ幅が広いリスト
エコー映像大会の参加者向けに作ったものですが、標準エフェクトを中心にアレンジ幅の広いものだけ抜粋しました。
使えるものが多いはずです!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLY9G_9MgrJ8gvoXu8FWGYVI0Q-eCr2W5J
▼オンライコミュニティECHO(エコー)に入ろう!▼
▼ECHO(エコー)について▼
▼イメージ映像▼
▼ECHO-の入会についてはコチラをご覧ください▼
[https://www.sanze-echo.com/community]
ECHO会員になると
フラッシュバックジャパンでプラグインを購入するとき
5%OFFになります!!
映像制作者同士で学び合い、
映画館で作品の上映会とオフ会をするコミュニティです!
シネコンを満席にしましょう!
■メインPC Sycom社製
https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000728
カスタムPCを作りたい方必見のクーポン!
Sycomさんと継続的にパートナーシップを結びました!
購入する際
通信欄に「サンゼスタジオ割」と書くだけ
なんと3000円引きに!
このクーポンの期間の縛りは無し!
※他ストリーマー割との併用は不可
プロのビデオグラファーを目指す学校、はじまる。入学生募集中。
PR:Vook School
サンゼ / 著書「動画でわかる After Effects教室」発売中@sanze
著書好評発売中 https://www.amazon.co.jp/dp/429712369X ACC(広告賞)2021年のフィルムクラフト部門にエディター賞として選ばれました! Adobe After EffectsとPremiere Proのテ...
コメントする