■仕事内容:
映像制作のプロデューサーとして、クライアントからの依頼に対して企画を考えプロデュース業務全般を行います。
プロデューサーはPMとペアになって制作進行を行います。
(Pはオリエン参加・案件ヒアリング〜企画プランニング〜提案作成〜予算計画・見積もり作成〜スタッフィング・プロジェクトの全体統括・顧客対応がメインとなります)
(PMは主にスケジュール管理、顧客やクリエイターとの調整業務、撮影現場進行など)
■仕事の醍醐味:
ナチュパラのプロデューサー業務は「手を動かして映像をつくるのではなく、人を動かして映像をつくる仕事」です。
会社によっては営業寄りのプロデューサー業務もあると思いますが、弊社の場合は、顧客の課題に対して、
最適な企画を提案し、ナチュパラのネットワークを含めて最適なクリエイターと一緒にものづくりをする醍醐味があります。
顧客からの喜びや視聴者の反応をダイレクトに感じることができ、全体をグリップしながら完成させる喜びがあります。
いざという時はみんなで助け合う社風があるので、フリーランス1人でやるだけは得にくい知識やネットワーク、つながりなど安心して仕事ができる場をつくっていきたいと考えております。
■募集背景:
現在、大手企業を中心に多くの顧客からさまざまな映像のニーズの依頼が増えており、
それに伴いスタッフ増強したいと思います。特に都内を中心に撮影現場にも行ける人を求めております。
業務委託での募集となるため、案件ごとに相談できる方を求めております。
またプロデューサー経験がなくても意欲があれば、丁寧にフォローさせていただきます。
■会社の特徴:
①【多様な表現ジャンル】
ドキュメンタリー・ドラマ・モーショングラフィック・CGアニメなど幅広い表現ジャンルを網羅
②【リピート率は92.1%】
大手クライアント〜ベンチャー企業、NPO、官公庁、自治体まで幅広いクライアントからの依頼。
③【フリーランス中心の自由な風土】
フリーランスのクリエイターが集まったプロデューサー・ディレクター・クリエイター集団です。
お互いに思いやりをもって助け合いながら仕事すること、楽しんで仕事することを心がけております。
<必須の経験やスキル>
・映像制作の実務経験をお持ちの方
・人のことを思いやって仕事ができる方
(顧客志向とクリエイターの作家性をバランスよく追求できる方)
<あると望ましい経験やスキル>
・映像制作のプロデュース経験/PM経験
完全フルリモート体制です。スタッフは北は仙台、西は大阪までそれぞれの場所で好きな時に働いています。
Slack、Adobeアカウントなどは必要に応じて付与します。
■具体的な仕事の進め方:
はじめに案件の相談、依頼があったときに、プロデューサー/PMを決めます。
それ以降は、プロデューサー/PMがタッグを組んで、
フリーランスのディレクターやPM、カメラマンやエディターをスタッフィングして、
1 案件5~6 人で映像制作にあたっております。
(この信頼関係のあるクリエイターの多様さ、豊富さが会社の強みです)
クライアントとはほとんどが直接取引をしており、
大手企業から企業PV や実写×CG、ドキュメンタリー、WebCM といった様々な映像を制作しております。
最近ではライブ配信にも力を入れ、映像を通してより幅広い領域で新しい価値を生み出し続けております。
■組織について
会社には<映像制作チーム>と<ライブ配信チーム>の2つがありますが、
現在はフルリモート体制でみんながそれぞれ好きな場所で仕事をしています。
(みんなフリーランスなので、完全にフラットな関係性で、自由な縛りの少ない風土です)
「途中からはいって馴染めるか不安・・・」という人も全く問題ありません。
基本はSlackとメールと電話で完結します。
会社では3ヶ月に1度キックオフ、週1定例ミーティングやってますが、参加は任意です。
「案件だけ依頼を受けたらやりたい」という距離感でも全く問題ありません。
ただ、フリーランス中心の組織ではありますが、
一体感のあるチームづくりをしていきたいので、そういうところに興味ある人も大歓迎です。
みんなで自由に話して、ルールを新たに決められるのもこの会社に関わる一つのメリットです。
(キックオフでは作品賞や社内アワードもあり、活躍した人を称賛し、プチ豪華なインセンティブもあります)
プロデューサー、PM含めて全員がフリーランスのチームであり、
依頼に応じてプロジェクトごとにチーム編成をしていくスタイルです。
みんな、それぞれに別の会社の仕事をすることも全然ありますし、
個性豊かな面白い人たち(変わった人たち)が集まっている会社です。
設立10年間で培ったクリエイターさんとの絆を大切にしており、
みんなのリソースを確認しながら、都度、アサインをしてやっていきます。
困った時はみんなで助け合うカルチャーがあり、代表もまた丁寧にサポートします。
■職種
映像プロデューサー
業務委託契約となります。案件ごとに都度、報酬が発生します。
実績に応じて、長期で関係性が築けたらと思っています。
業務に関わる交通費、経費などは別途支給します。
(報酬イメージ例)
プロデューサー1案件ごとの報酬:10〜50万円
*案件の規模、クライアントの予算に応じて変動します。
元・乃木坂46の女優さんを起用したドラマ仕立てのサービス紹介動画
手書きイラストアニメーション×実写映像
ドキュメンタリー監督・岸田浩和さんと一緒に制作したドキュメンタリー映像
モーショングラフィック動画
会社名 | 株式会社ナチュラルパラドクス |
---|---|
会社所在地 | 東京都渋谷区大山町27-21-114 |
会社URL | https://naturalparadox.com/ |
福利厚生など | 別府温泉旅行(予定) |
株式会社ブルズ
pump Inc.
ノースショア株式会社
株式会社TREE Digital Studio(KANAMELグループ)
エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社
株式会社クアニ
株式会社ユークリッド・ピクチャーズ
株式会社HIKE