新製品「Z6III」や「Z9」「Z8」などが試せる機材体験と1日3回のミニステージを実施!

展示の見どころ

映像作家・撮影監督のミニステージを毎日3回実施!
発売前の新製品「Z6III」が試せるタッチ&トライコーナーや8K映像視聴コーナー

ニコンブースでは「映像家/DaVinci Resolve認定トレーナー 井上卓郎さん」「フォトグラファー/映像作家 上田晃司さん」「撮影監督 村上岳さん」をお招きし、1日3回ミニステージを実施!各ステージ後には、その場で質問に答えてもらえる参加型Q&Aも予定しています。タッチ&トライコーナーでは、「Z9」や「Z8」で人気の「ニコンZシリーズ」各種をご用意!さらには話題の新製品「Z6III」を発売前に試すことができます。加えてニコンが究極の光学性能を追求した「NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct」など多くの映像制作者に人気の「NIKKOR Zレンズ」も体験できます。その他、「ニコンZマウントシステム」で撮影された美麗な8K映像やVertical Movie Awardの過去受賞作品がご覧いただける映像視聴コーナーもご用意!
ニコンの魅力をご堪能いただける2日間をお届けします。

展示製品

展示製品

ニコンブースタッチ&トライコーナーでは、「ニコンZシリーズ」「NIKKOR Zレンズ」の各種製品を展示します。特に発売前の「Z6III」を試すことができるのはショールーム以外でココだけ!6K 60p 12bit RAWや5.4K 30p ProRes 422 HQが内部収録できる、フラッグシップ機のスピリットを受け継いだ話題の最新機種を是非お試しください。他にも、描写力・静音性・フォーカスブリージング抑制で人気の「NIKKOR Zレンズ」、ジンバル・三脚パン棒に取り付けてカメラに触らず機能操作ができる「リモートグリップ MC-N 10」など、映像制作を後押しする機材がニコンブースでご体験いただけます。
様々な機材をご覧いただくだけではなく、三脚やジンバルを用いて実際のフィールドに近い環境での撮影体験ができるコーナーなど、ニコンZシリーズならではのブースをお楽しみください。

1日3回実施!映像家・撮影監督によるZ9・Z8等の使える仕事実践術
「Nikonブースミニステージ」

ニコンブースでは「映像家/Davinci Resolve認定トレーナー 井上卓郎さん」をはじめ「フォトグラファー/映像作家 上田晃司さん」や「撮影監督 村上岳さん」を招き、ミニステージを毎日3回実施!
皆様の質問もその場で答えてもらえますので、ぜひZシリーズで気になることを聞いてみてください!

Nikon Zシリーズ1ヶ月無料モニターキャンペーン<br>第7回「Z6III」話題の新製品を試せるチャンス!

Nikon Zシリーズ1ヶ月無料モニターキャンペーン
第7回「Z6III」話題の新製品を試せるチャンス!

アンケートに答えて、無料でNikon Zシリーズを試せるチャンス!
第7回は「Z6III」をお試しいただけます。
この機会に12bit 6K 60p N-RAW / 30p ProRes RAW HQや10bit 5.4K 30p ProRes 422 HQ、FHD 240pなどの内部収録ができるZ6IIIと2本のZレンズを、ご自身のフィールドでの撮影にてご体験ください。

2024年7月15日(月・祝)まで応募受付中!
> 詳細はこちら

各種ご案内

各種ご案内