定員 | 90名 ✕受付終了 |
---|---|
最少催行人数 | 1名 |
通常価格 | 5,000円 |
---|---|
Premiumメンバー | 無料 |
※Premiumメンバー(月額 2,343円)とは? |
ビデオグラファートーキョー2019で反響の大きかった人気セッション、見積書の作成講座をウェビナーでも開催します!!
「この案件は、一体いくらで受けるのが妥当なのか…?」
「自分が作る見積もりにどこか自信がもてない…」
「口約束だったので、見積書がざっくりしている…」
など、勉強する機会のない 「映像制作の見積もり」について学ぶウェビナーです
今回は、プロダクション経営者の宇都宮秀男さん(株式会社ナチュラルパラドックス 代表)をお迎えして、中々明るみにされない動画制作とお金についてを考えます。
実際に作った映像を見て「これはいくらの案件か?」「見積もりの構成は?」など考えながら、見積もりの作り方を学んでいきます。
2019年のVGTで満足度アンケート2位の人気講座。
株式会社ナチュラルパラドックスは、東京下北沢にある、顧客リピート率93%の動画制作会社です。宇都宮さんは、顧客規模やクライアントの動画知識の有無に関わらず、絶大に指示をされているプロデューサーです。
「発注者と映像制作者」のリレーションを深めることを目的にした、見積もりの作成方法を学びます。
ウェビナーを受けてくれた方には、講座でお話する見積もりのサンプルを実際にダウンロードして頂けます。
・見積書の書き方や項目がいまいち分からない方
・見積もり上の、自分の ”値付け” に困っている方
・クライアントとお金のトラブルを後々してしまった経験がある方
・「この映像は、いくらか?」
-実際の映像を見ながら制作費について考える
・「なぜ見積書が必要なのか?」
-見積もりの必要性を考える
・見積もり例や構成のポイント
・値引きを要求された時の動き方 など
オンラインメディアにおけるドキュメンタリー、ドラマ、CG・アニメの映像企画プロデュース全般を行なっている。
元大手人材会社でトップ営業マンとして活躍後、独立・起業。ビジネス経験を活かしたコンサルティング、企画プランニングからシナリオ、撮影、編集、納品までを一貫して行う映像制作プロダクション、株式会社ナチュラルパラドクスの代表・プロデューサー。
プロジェクトごとにフリーランスのビデオグラファー、モーショングラファー、エディター、ディレクターやさまざまな職種のスタッフと小規模なチームをつくりクリエイターの適材適所を活かしたチームワークで制作をしている。
開催日 | 2020年8月7日(金) 19:00 - 20:30 開場 18:55 |
---|---|
会場 | Zoom(前日13時までにZoomIDをお送りいたします) |
定員 |
90名 ✕受付終了
(最少催行人数:1名)
|
参加費 |
|
タイムスケジュール |
18:55 開場 19:00 ウェビナー開始 20:30 ウェビナー終了 |
Premiumメンバーに登録すると月額 2,343円(税込) で、すべてのチュートリアル動画が見放題!
また、月に2回以上開催しているウェビナーにも、無料で何回でもご参加いただくことができます。