定員 | 130名 ✕受付終了 |
---|---|
最少催行人数 | 1名 |
通常価格 | 5,000円 |
---|---|
Premiumメンバー | 無料 |
※Premiumメンバー(月額 2,343円)とは? |
Web動画からTV、デジタルサイネージなど様々な映像を制作している方たちの悩み事の一つとして 『モニタ環境をどうすればいいか問題』 というのがあると思います。
モニタは世の中に様々ありますが、 「何を基準に」、「どのように使えばいいのか」が、 今ひとつ情報として少ない現状です。
そこで今回、”映像制作用のモニタの選び方”についてのウェビナーを開催します!
プロの現場で活躍する方々から事前調査を行い、 モニタの選び方のロードマップを作成しました! 講師はダストマンさん。プロからアマチュアの方まで、目的や用途ごとにまとめて解説していただきます!
「編集ではいい感じの色になっていたのに、ウェブにアップしたり、別のデバイスで見たら別の色になっていた…」
「モニタ環境をちゃんとしたほうがいいとは思いつつも、何買えば正解なのかがわからない…」
「というか、みんなどんな基準で選んでいるの????」
という声に共感の方は是非ご参加ください!!
ド田舎の古民家暮らしの映像屋。
編集/モーショングラフィックス/VFX/コンポジット、AfterEffectsチュートリアルのYouTube【ダストマンTips】をやっています。
開催日 | 2021年1月22日(金) 20:00 - 21:30 開場 19:55 |
---|---|
会場 | Zoom(前日13:00までにZoomIDをお送りいたします。) |
定員 |
130名 ✕受付終了
(最少催行人数:1名)
|
参加費 |
|
タイムスケジュール |
19:55 開場 20:00 ウェビナー開始 21:30 ウェビナー終了 |
事前にいただいたご質問にお答えしますので、イベント申し込みフォームの備考欄にぜひ質問をご記載ください。
*当日チャットにて質問も受け付けますが、時間配分の兼ね合いでお答えできない可能性があります。
Premiumメンバーに登録すると月額 2,343円(税込) で、すべてのチュートリアル動画が見放題!
また、月に2回以上開催しているウェビナーにも、無料で何回でもご参加いただくことができます。