- 2月15日(土) 11:00 - 16:00
- 東京都渋谷区某所
熊本生まれ熊本在住の37歳。2015年にドローンで独立。
九州をメインにPV,CM,テレビ番組等の空撮を行う。
その他、災害時の被害調査、実証実験、システム開発などのテストパイロットなども行う。
執筆:玄光社 ドローン空撮GUIDEBOOKシリーズなど
映像ディレクター / ビデオグラファー。静岡県浜松市出身。2013年法政大学社会学部を卒業後、旅行会社と映像制作会社を経て独立。企業やスポーツ系PVや、ドキュメンタリーなどをメインに制作。人が持つ「熱」にフォーカスした、映像づくりをしている。
1997年京都生まれ。高校卒業後にビデオグラファーとして活動し、
2019年にフリーランスの映像ディレクターとして独立。
TVCM、WebPV、PV、企業VP、MVなど様々な制作を手掛ける。
現在はチームで活動をし、主にカラーグレーディングを得意とし、企画・ディレクション・撮影・編集をワンストップで行う。
grovelifeartstudio.com
機材の種類から法律まで学べるドローン基礎講座2DAYS。
2日目の今回も、ドローンパイロットの稲田 悠樹さんを講師にお迎えします。
DAY1のウェビナーでは、求める映像に最も適したドローンの種類・ジャンルとその違いは何かを学びました。
DAY2となる本ウェビナーでは、実際にドローンを飛ばしている方の「よくある勘違い」をテーマに、様々な疑問を解消して正確な情報をお届けする超実践的な内容となっています。
・操縦していてヒヤッとしたことは?
・国交省の許可を持っていればどこでも飛ばせる?
・ドローンの免許、資格、スクール?
・実は、普段行っている撮影許可等の確認方法が正解?
・プロはどこで操縦の練習をしているの?
・プロに依頼するべき場合と、しなくても良い場合の違いは?
・空撮の使い分けや演出
などなど…
ドローンパイロット稲田さんへ寄せられた沢山の疑問・よく目にする勘違いについて解説します。
聞き手にはビデオグラファーの竹内さん、松永さんをお迎えし、ドローンでの空撮映像と通常の撮影映像との組み合わせはどうしたらいいのか等、ビデオグラファー目線でドローンに関する疑問も深堀りしていきます。
ぜひ、この機会にドローンに関する情報をアップデートをしていきましょう!
※当日チャット等でいただいたご質問にお答えする時間も設けておりますが、事前にいただいた質問から優先的にお答えしますので、イベント申し込みフォームの備考欄に質問をご記載ください。
・実際にドローンを使ったことがある方
・ドローンを使った仕事を考えている方
・映像制作のバリエーション、幅を広げたいと考えている方
熊本生まれ熊本在住の37歳。2015年にドローンで独立。
九州をメインにPV,CM,テレビ番組等の空撮を行う。
その他、災害時の被害調査、実証実験、システム開発などのテストパイロットなども行う。
執筆:玄光社 ドローン空撮GUIDEBOOKシリーズなど
映像ディレクター / ビデオグラファー。静岡県浜松市出身。2013年法政大学社会学部を卒業後、旅行会社と映像制作会社を経て独立。企業やスポーツ系PVや、ドキュメンタリーなどをメインに制作。人が持つ「熱」にフォーカスした、映像づくりをしている。
1997年京都生まれ。高校卒業後にビデオグラファーとして活動し、
2019年にフリーランスの映像ディレクターとして独立。
TVCM、WebPV、PV、企業VP、MVなど様々な制作を手掛ける。
現在はチームで活動をし、主にカラーグレーディングを得意とし、企画・ディレクション・撮影・編集をワンストップで行う。
https://grovelifeartstudio.com/
開催日 | 2021年5月28日(金) 20:00 - 21:30 開場 19:55 |
---|---|
会場 | Zoom |
参加条件 |
Premiumメンバー
|
タイムスケジュール |
19:55 開場 20:00 ウェビナー開始 21:30 ウェビナー終了 |
ドローンに関する疑問などトークセッション形式で行います。
・実際に飛ばしていて感じた疑問とその答え
・ドローン撮影時のよくある勘違い
事前にいただいた質問にお答えしますので、イベント申し込みフォームの備考欄に質問をご記載ください。
Q.**飛行する前に、警察へ連絡をした方がいい場合はある..?**
Q.土地の所有者の許可を取らなくてはいけないのか..?
Q.空撮映像別、撮影の難易度が知りたい!
Q.トラブル対策方法は?ロストが起きた時、どうすればいいのか?
このほかにも、まだまだ募集中です!イベント申し込みページのご案内から、ご提出ください!
*当日チャットにて質問も受け付けますが、時間配分の兼ね合いでお答えできない可能性があります。
Vook Premiumに登録すると年額払い 1,665円/月で、様々なコンテンツを制限なくお楽しみいただけます!