Vookキャリアにご登録いただくと
申し込み可能になります
中国で誕生してから早1年で、市場規模1000億円越えのショートドラマ市場。
ただ、長尺コンテンツで良しとされるものを単に短尺化しても面白くない…
現代の消費者に刺さるコンテンツ設計とは一体何なのでしょうか。
本ウェビナー前半は、今までの作り方とは違う、ショートドラマの秘密に迫ります。
ゲストは、TikTokで7600万再生超えのショートドラマを作ったプロデューサーでもあり、emole株式会社代表の澤村直道さん。
TikTok総再生数は1億回を突破!(2023年5月現在)
emole株式会社は、漫画アプリのように楽しめる1話3分の新しいショートドラマ配信アプリ「BUMP」を運営しているスタートアップです。
emole株式会社
地上波テレビのドラマ経験を持つ方や、映画やMVの制作経験のある方など、気鋭の若手クリエイターたちが今、次々と「BUMP」のコンテンツ制作に参入しているとのこと。
「芸能界における業界構造の課題や旧態依然とした差別的な労働環境、情報の閉鎖性を改善し、業界構造に依存せず個のクリエイターが適切に評価され、持続的に活動できる環境を構築する」
という目標を掲げ精力的に活動されているemoleさん。
ウェビナー後半には、今の時代を生きるクリエイターの新しい働き方についても語っていただきました。
MCは株式会社4thFILM 代表取締役、株式会社Vook CCOでもある曽根隼人さん。
1994年、北海道生まれ。1話3分のショートドラマ配信アプリ“BUMP”を立ち上げ。アプリの設計、UI/UXデザインとオリジナルコンテンツ9作品のエグゼクティブプロデューサーを務める。ヒットショートドラマ『今日も浮つく、あなたは燃える』のTikTok総再生数は、5000万再生を突破。ベンチャーキャピタルから億単位の資金調達を実施する。日本から、世界に通用するドラマを生み出し、届けることを目標に、BUMPの事業を拡大中。
BABEL LABEL所属監督 / 株式会社Vook CCO
演出・撮影・編集からグレーディングまで担当するスタイルで広告映像やMusicVideoを制作。
無印良品のパリでのプロモーション映像”TOKYO PEN PIXEL"では世界三大広告祭の一つONE SHOWや、アジア最大の広告祭ADFEST、Spikes Asiaをはじめ数多くのタイトルを受賞。NHK Eテレ「テクネ 映像の教室」では、プロデューサーを担当。専門学校、書籍、Vookチュートリアルで映像制作の基礎を教える講師としても活動中。
※Vookキャリアにご登録いただいた方には、本ウェビナーの録画アーカイブを配布いたします!
▼Vookキャリアご登録ページ
https://vook.vc/career/sign_up
当日どうしてもご参加が難しい方は、ご登録の上、ご活用ください。
Vookキャリアとは?
クリエイターと企業を多様なかたちでつなげ、映像クリエイターのキャリア、仕事の可能性を広げることをミッションに誕生したキャリア支援サービスです。
ご登録後は、専任のキャリアアドバイザーが、ご経歴や希望する働き方・仕事内容、希望年収、お悩みなどをお伺いさせていただきます。ご登録から求人/案件紹介までサービス費用は一切かかりません。まずはお気軽にご相談ください!