【無料ログインで視聴可能】ワンカットの絵力を映像に。 写真家が教える編集のテクニック
フォトグラファーで動画に挑戦したい方、
映像クリエイターで写真の絵力を学びたい方、
必見!写真家ならではの絵作りや編集テクニックを学べる1時間半!!
フォトグラファーがクライアントから 「動画も撮れる?」 と聞かれて動画撮影に挑戦することや、反対に映像クリエイターが写真撮影に挑戦することも一般的になってきた昨今。
写真と映像には共通点もあれば本質のところで相違があり、挑戦することにハードルを感じる方も多いのではないでしょうか?。
フォトグラファーにとって動画は「編集」が壁になることが多く、ビデオグラファーにとって写真はワンカットの絵作りに悩むことも。
本ウェビナーでは、フォトグラファーで映像制作も手がけるクリエイター視点で良い映像や、これから映像・写真をはじめる方への絵作り・編集のエッセンスをお届けします!
ゲストは写真家として活躍する傍ら、映像制作も手掛ける万城目瞬さん。 後半には編集ソフト「Wondershare Filmora 11」を使用したご自身の作例を編集しながらポイント解説やTipsを教えていただきます。
聞き手は、現在YouTubeで動画制作のTips等を発信しているJEMMAさんです。
今回のウェビナーで紹介する編集ソフトはこちら
【Wondershare Filmora 11】
▼万城目さんがFilmora11で作成された映像
こちらの制作・編集についてお話ししていただきます!
こんな方にオススメ
・映像制作を始めたいフォトグラファーの方
・編集に少し壁を感じているフォトグラファーの方
・写真から学びを得たい映像クリエイターの方 など
登壇者プロフィール
-
株式会社DopeZine CEO / フォトグラファー
万城目 瞬 / Shun Manjome
東京都在住のフォトグラファー 兼 株式会社DopeZine CEO。2015年から趣味で写真を始め、ポートレート及びスナップを中心に撮影を行う。2019年にWebメディア「DopeZine」を立ち上げ、2021年にWebサービスや写真コミュニティを運営する株式会社DopeZineを設立する。フィルムやデジタルを問わす写真を制作しており、自分の興味を具現化する手段の一つとして写真を扱い、写真・ビジネス・エンジニアリング・映像を組み合わせた制作を行う。
-
ビデオグラファー
JEMMA
1994年生まれ。大阪府出身。海外でのワーキングホリデー中にVlogを発信したことをきっかけに動画制作に没頭。現在はフリーランスで企業とのタイアップやプロモーション映像の制作、専門学校や自治体等で動画制作のセミナー講師として活動中。株式会社Vookではコンテンツディレクターを務める。
自身のYouTubeチャンネル『じぇますた。』にて、スマホだけでできる動画制作のTipsをはじめ、映像作品や機材レビュー等の発信をしている。
著書「スマホ1台で動画制作はじめます!」
Vook Premium
Vook Premiumに登録すると年額払い 1,665円/月で、様々なコンテンツを制限なくお楽しみいただけます!
- Premiumメンバー向けに月2回ウェビナー開催
※当社都合により変更になる場合がございます。 - ウェビナーアーカイブ動画見放題
- Vook Premium限定記事読み放題
- チュートリアル動画見放題