最終更新日が4年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。ご注意ください。

セイバーラインロゴアニメーションの作り方

きました。Saber!!

言わずと知れた神無料プラグイン。Saberを使ってロゴアニメーションを作っていきます。

プロのビデオグラファーを目指す学校、はじまる。入学生募集中。

PR:Vook School

完成品・ビデオチュートリアルはコチラ!

①下地を作る

コンポジションを作成し、テキストを入力するか、Illustratorからパスをコピーして平面レイヤーにペーストしておいてください。

②Saberアニメーションの設定

平面レイヤーを作成し、Saberを適用します。

Preset:Energy
Coretype:TextLayer
Textlayer:入力した文字のレイヤー
MaskEvolution:0°→100°
Start Offset:50%→100%
End Offset:50%→100%
Distortion Amount:0

こんな感じでキーフレームをズラしておきます。

完成したらSaberの平面レイヤーを複製し、色をオレンジにします。
MaskEvolutionをー50°→50°に変更し、10fズラしておきます
↓こんな感じになります。

さらにオレンジのSaberのレイヤーを複製し、2秒5f開始にズラしておきます。

③テキストアニメーションの設定

テキストレイヤーにSaberの青とオレンジに馴染みがよくなるように、4色グラデーションを適用し、下図のような色味にしてみました。

テキストをSaberのアニメーションにあわせて不透明度のアニメーションを適用します。

完成したら全てのレイヤーを選択し、プリコンポーズしておきます。
コラップストランスフォームのスイッチをONにしておきます。

④反射の設定

背景を作ります。平面レイヤーを作成し、グラデーションを適用します。
放射状にして黒みの青を開始色に適用して、ちょっと奥行きのある黒を演出します。

プリコンポジションを複製し3DレイヤースイッチをON、コラップストランスフォームスイッチをオフにしておきます。
角度と位置を下図のようにしておきます。

エフェクトを適用したら完成です!

●ブラー(放射状)
 量:30
 種類:ズーム
●ブラー(ガウス)
 ブラー:20

コメントする

  • まだコメントはありません
Dustman

Dustman@Dustman

フリーの映像屋さん。 TVCMをメインにモーショングラフィックス、CG、VFXを作ってます。 あと色んな映像の作り方の Youtube【ダストマンTips】やってます。

Dustmanさんの
他の記事をみる
記事特集一覧をみる