最終更新日が2年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。ご注意ください。

[AfterEffects無料プラグイン]ORBがすごい!

2018.09.25 (最終更新日: 2021.04.20)

誰もがやりたい地球が簡単いつくれるて無料!

皆さんこんにちは!またまたアンドリューさんがやってくれました!
プラグインを無料配布です!カメラを使ってこんな惑星を簡単に作れてしまいます!

プラグイン

ORB

ダウンロード先

こちらから

何ができるか

  • 3Dの球体にテクスチャを張れる。

  • カメラでグリグリ動かせる

  • 軽い!

今までちょっと動かしたいと思ってもelement3D(有料)などに持っていく必要がありました。
また、練習用のテクスチャもNASAからとか、集めるの大変でしたが今回テクスチャも落とせるではないですか。至れり尽くせりですね。

基本的な考え方

  1. 今までのVCのプラグインと同じで平面レイヤーに適用します

  2. テクスチャはコンポジションの中に読み込んでオフにしておきます(ロックかけてもいいかも)

  3. エフェクトコントロールで見るとテクスチャを貼る項目があるので任意に選択していきます。基本的にはサンプルテクスチャと名前が同じなので迷う事はないですがバンプマップは「EarthNormalNRM6K.jpg」というもので使ってみてください。

  4. 雲はは別レイヤーで作るので別の平面にORBを適用して少し大きく

  5. 背景の星もORBを使って作成

  6. カメラを配置して動かす

注意点

  • レイヤー順などは気をつける
  • 雲は用意されているテクスチャに抽出色変更エフェクトをかけてアルファ部分を作る
  • 一つのレイヤーにこだわらずいくつかの平面にORBを適用してコンポジットする
  • 星はそのままでは数が足りないのでリピートで増やす

などなど正直このプラグインさわればこの地球を作る作業が完結してしまうという。。。恐ろしい

なんてったって無料です。入れていて損のないプラグインです!おすすめ!

補足
自分が作った動画はこれに背景の星雲?をOptical Flare。最終LookをLooksで整えています

本家の動画はこちら
VideoCopilotチュートリアル

【5月末まで】初夏のキャッシュバックキャンペーンを実施中!この機会をお見逃しなく!

PR:Vook school

コメントする

  • まだコメントはありません
yamadai

ヤマダイ @ymrun_jp@yamadai

映像講師。 2017年11月よりAdobe Community Evangelist。 Premeire Pro/After Effectsなどを触る生活。 日々モーションを考えるサイトを運営 https://everydayskillshare.jp...

ヤマダイ @ymrun_jpさんの
他の記事をみる
記事特集一覧をみる