最終更新日が2年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。ご注意ください。

[Premiere Pro]シェイプやテキストをグループ化して一気に動かすには?

2018.12.25 (最終更新日: 2021.04.20)

はじめに

テキストなどに動きをつける時に背景のシェイプなどを追従させたい場合はそれぞれキーフレームを設定していました。微調整をする際に全てを変更しなければならない事は一つの課題です

【5月末まで】初夏のキャッシュバックキャンペーンを実施中!この機会をお見逃しなく!

PR:Vook school

できること

  • 一つのアニメーションを他のオブジェクトにもキーフレームを打たず適用できます。
  • それぞれの動きを修正するのではなくグループで変更する事で修正がシンプルになる # 元になるアニメーションを作成しておく エッセンシャルグラフィックスパネルからもとになるテキストにキーフレームで動きをつけます。 「Premiere Proビギナー向け時短術 テキストアニメーションを直感的に作成しよう」はこちらからご確認ください。 # テキストの動きに追従させる 追従させたいオブジェクトを選択するとレスポンシブデザイン-位置追従というものが出てきます。項目から基準になるオブジェクトを選択し、右にある四角いボタンをクリックします。

  • テキストレイヤーを動かすだけで座布団(シェイプ)も追従するようになります。
    • この方法をつかえばテキストと座布団を個別に動かす必要もなく手間が省けます。

まだまだ使われていないレスポンシブデザインですが理解してしまうと非常に効率をあげることが出来ます。AfterEffectsの親子関係ともよく似た機能なので是非活用してみてください。ではでは^^

コメントする

  • まだコメントはありません
yamadai

ヤマダイ @ymrun_jp@yamadai

映像講師。 2017年11月よりAdobe Community Evangelist。 Premeire Pro/After Effectsなどを触る生活。 日々モーションを考えるサイトを運営 https://everydayskillshare.jp...

ヤマダイ @ymrun_jpさんの
他の記事をみる
記事特集一覧をみる