AfterEffects、それはひたすら点を打っていくソフト。
機能が多すぎてわからーーーん!!とマウスかペンタブをぶん投げたくなるのはみんな一緒。
コツコツと1つづつ覚えていくといつしか線に繋がる時が来ます。
細かい話は動画で話してますが、僕が独学で学習していったYoutubeチャンネルをこちらではザザッと紹介しようと思います!
ビデオはコチラ!
①Videocopilot
Dustman Tipsではお馴染み、Video Copilot
ハイクオリティでなおかつ無料プラグインを販売している有名どころ。
After EffetcsやVFXの入門として最初にここで学ぶことをお勧めします!
Video Copilot YouTube
Video Copilot web
②Production Create
ワクワクする物が作れる
Video Copilotよりクオリティは若干落ちるがワクワク度が高い映像の作り方を学べます。
Production Create YouTube
Production Create web
③Easy After Effects
モーショングラフィックス系をたくさん紹介
イラストや手書きのアニメーション類でハイクオリティ、色々と使い勝手が良いです。
汎用性が多く、基本的なシェイプやエフェクトをどうやってモーショングラフィックスに落とし込むかを学びやすいところです。
Easy After Effects YouTube
Easy After Effects web
④Greyscalegorilla
CINEMA 4Dよくばりセット