最終更新日が2年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。ご注意ください。

[Premiere Pro]のみでテキストアニメーションを作ってみる

2019.05.28 (最終更新日: 2021.04.20)

皆さんこんにちは!今回はPremiere Proでこんな感じのものを作ってみました

この最初のトップのロゴですね。いくつかエフェクトを重ねていますが動きがまとまれば後は効果を調整していくだけなので簡単かもしれませんね^^

マスクを使って2分割する


グラフィックスで文字ツールを使ります。アニメーションさせるためにエフェクトコントロールからマスクを切りましょう。

【5月末まで】初夏のキャッシュバックキャンペーンを実施中!この機会をお見逃しなく!

PR:Vook school

複製してマスクを反転する


半分できたら残り半分も作るためにテキストを複製しておきましょう。これでテキストが2つで1つに見えるようになりました。

アニメーションをつける(イーズあれば尚可)


キーフレームをつけるときは必ずモーションからつけましょう。ベクトルモーションだとマスクが動かないので注意してください。上と下のそれぞれのテキストクリップにアニメーションをつけて調整します。イージーイーズをつけると雰囲気アップです。

雲っぽい表現はラフエッジで

この後にラフエッジの縁の数値をいじるとテキストを雲っぽい表現にすることも可能です。

完成

是非試してみてください^^ではでは!

コメントする

  • まだコメントはありません
yamadai

ヤマダイ @ymrun_jp@yamadai

映像講師。 2017年11月よりAdobe Community Evangelist。 Premeire Pro/After Effectsなどを触る生活。 日々モーションを考えるサイトを運営 https://everydayskillshare.jp...

ヤマダイ @ymrun_jpさんの
他の記事をみる
記事特集一覧をみる