最終更新日が2年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。ご注意ください。

[AfterEffects]17.0.1のアップデート日本語化まとめ

2019.12.23 (最終更新日: 2021.04.20)

全ての項目ではありませんがまだ日本語版が出ていないので翻訳をしておきます(12/15現在)

主な改善点

安定性/使いやすさ/パフォーマンス

  • 文字パネルで矢印キーでフォントをスクロールすると、フォントのライブプレビューができるようになりました。
  • バグ修正のためのOpenEXRおよびCryptomatteの更新
  • Cryptomatteエフェクトはレイヤー設定ポップアップではデフォルトでは空白になりました
  • 選択後にCryptomatteの設定を変更しても、警告は表示されなくなった
  • レイヤーのプレビューウィンドウを開くと空白が表示される問題を修正
  • およびOキーがキーボードショートカットとして機能しない問題を修正
  • After Effectsで終了時にメモリリークの警告が表示される問題を修正
  • 一部のフレームで、またはメモリキャッシュの解放時にノイズを表示することがあるカートゥーン効果を修正
  • スクリプトの修正
  • マスタープロパティのアニメーション化されない問題を修正
  • レイヤーが以前に反転されている場合、レイヤーが反転する問題を修正
  • 自動保存フォルダーを作成できない問題を修正
  • ドラッグ&ドロップでフッテージコンポジションに移動すると、元に戻す/やり直しの履歴にランダムな文字が表示される問題を修正
  • ハードウェアプレビューの再生が停止する可能性があるGPUドロップシャドウ効果の問題を修正
  • ドロップダウンメニューの問題を修正
  • 音声のみのプレビューを開始すると音声がミュートされる問題を修正
  • 色空間(Rec709)の問題を修正
  • ワープスタビライザーが正しく機能しない問題を修正
  • Coloramaカラーピッカーが正しい色を選択しない問題を修正
  • プレビュー中にタイムラインパネルが応答しなくなる問題を修正
  • エクスプレッション、またはスクリプトによってアプリケーションがフリーズしてしまう問題を修正
  • Adobe Media EncoderとAfter Effectsの間でカラーワークスペースが位置しない問題を修正
  • マスタープロパティとして使用されているプロパティが無効になり、プロジェクトを開くとキーフレームが削除される問題を修正。この問題のあるプロジェクトががある場合、次のことを行う必要があります。
  • プロジェクトを開く
  • エラー表示をクリア
  • AEは閉じずに、プロジェクトを開く
  • プロジェクトを開き直す
  • プロジェクトを保存
  • AEを終了
  • 次回からエラーが表示されなくなる
【5月末まで】初夏のキャッシュバックキャンペーンを実施中!この機会をお見逃しなく!

PR:Vook school

レンダリング、エクスポート関連

  • 2012年以前のMacで発生していたレンダリングの問題を修正
  • ラフエッジのレンダリングの問題を修正
  • 16インチMacbook Proのレンダリングの問題を修正
  • ハードウェアがMetalレンダリングをサポートしていない場合にmacOSが起動時のクラッシュする問題を修正
  • ハードウェアレンダリング時に発生していたノイズ問題の修正
  • エンコーダーのプリセットが設定のソース品質と一致させた、Media Encoderでレンダリングするときに発生する可能性があったクラッシュを修正
  • タイムリマッププのレンダリングの問題を修正
  • CUDAレンダリングを使用して、Windows上のPremiere Proで特定のモーショングラフィックテンプレートをレンダリングする際のクラッシュを修正
  • プレビューの再生中にズームレベルを変更したとき発生していたプレビューエラーが改善。Compの品質が「自動」に設定されている場合、プレビューでは、1〜2つのフレームのコンプのサイズが正しく表示されないことがあります。Compの品質をフルまたはハーフなどに設定すると、この問題は解決します。

クラッシュ関連

  • Cryptomatteは、エフェクト設定ダイアログでレイヤーを選択しないとクラッシュしていたものを改善
  • macOS 10.15でコロラマのカラーピッカーがクラッシュするクラッシュを修正
  • macOS 10.15.1を使用してキャッシュメモリを消去する際の潜在的なクラッシュを修正
  • 必要なフォントが同期されていないときにモーショングラフィックテンプレートをPremiere Proのタイムラインに適用すると発生するクラッシュを修正
  • ハードウェアがMetalレンダリングをサポートしていない場合のmacOS起動時のクラッシュを修正
  • エラーダイアログを表示しようとしたときに発生するクラッシュを修正
  • パペットエンジンの不安定なクラッシュを修正
  • Classic 3D compでShadow Diffusionを使用した際のランダムノイズとクラッシュが修正
  • マスクトラッカーを使用した場合のエラーまたはクラッシュを修正
  • エッセンシャルグラフィックパネルのドロップダウンコントロールで特殊文字を使用すると発生するクラッシュを修正
  • プレビューの再生がリアルタイムを下回り、Compにオーディオが含まれている場合に発生するクラッシュを修正
  • エンコーダーのプリセットが設定のソース品質と一致させ、Media Encoderでレンダリングした場合に発生する可能性があったクラッシュを修正
  • パネルでスクロールバーをクリックしたときに発生するクラッシュを修正
  • Compウィンドウでシェイプオーバーレイが有効になっているときに発生するクラッシュを修正
  • タイムラインウィンドウのタイムコードエディットコントロールでクリックしてスクラブすると、macOSで発生する可能性があったクラッシュを修正
  • After Effectsにファイルタイプを処理する複数のインポーターがある状況でプロジェクトを開くと発生するクラッシュを修正

普段はこちらでAEの情報をアップロードしています
https://everydayskillshare.jp/

AEを使って快適なクリエイター生活を^^

コメントする

  • まだコメントはありません
yamadai

ヤマダイ @ymrun_jp@yamadai

映像講師。 2017年11月よりAdobe Community Evangelist。 Premeire Pro/After Effectsなどを触る生活。 日々モーションを考えるサイトを運営 https://everydayskillshare.jp...

ヤマダイ @ymrun_jpさんの
他の記事をみる
記事特集一覧をみる