Magic Bullet Looks 5のチュートリアルに日本語字幕を追加


After EffectsやPremiere、DaVinci Resolveなど主要なビデオ編集ソフトで使用できるカラーコレクションとルックの編集が行えるMagic Bullet Looks 5のチュートリアルに日本語字幕を追加しました。
MBL 5では、Color RemapやHuenityなどの新ツールの追加だけでなく、フィルタの順番を自由に適用できるようになるなどより直感的に使えるようになりました。
このチュートリアルでは新しいツールの使い方だけでなく、周囲の色に影響された肌色を自然な感じに戻しながらも周囲の色を保つ方法やLUTを正しく適用する方法、カラーハンドリングの方法などを紹介しています。

製品の詳しい情報はこちら

Magic Bullet Looks 5は以下のソフトに対応しています

  • Adobe After Effects CC 2017以降
  • Adobe Premiere Pro CC 2017以降
  • Apple Final Cut Pro X 10.5 以降 *
  • Apple Motion 5.5 以降 *
  • Magix VEGAS Pro 14 以降
  • Avid Media Composer 8.2 以降
  • DaVinci Resolve 14 以降**
  • HitFilm Pro 6.0 以降 M1マシンはRosetta経由で動作する可能性はありますが、現在ネイティブには対応していません。 * このプラグインは、Mac App Storeで販売されているすべてのバージョンのDaVinci Resolveでは動作しません。
【6月末まで】資料請求すると抽選で3名に10,000円分のAmazonギフトカードをプレゼント! さらにオンライン相談会では、参加者全員にAmazonギフトカード2,000円分をプレゼント! この機会をお見逃しなく!

PR:Vook school

コメントする

  • まだコメントはありません
maxonjapan

Maxon@maxonjapan

ドイツ バート・ホンブルクに本社を置くMaxon Computerは、Red Giant製品、Cinema 4DおよびRedshift、ZBrushの3Dソフトウェア製品の開発企業です。 その多数受賞歴のあるCinema 4DおよびRedshiftの3Dソフ...

Maxonさんの
他の記事をみる
記事特集一覧をみる