第24回「Digicon6Japan/Asia」作品募集中、アニメ、実写、CG、ストップモーション等技法を問わない15分以内の映像作品を募集中(TBSホールディングス)

2022.05.31 (最終更新日: 2023.04.28)


アジア最大級の映像フェスティバル、第24回「Digicon6Japan/Asia」が作品を募集中だ。アニメーション、実写、CG、ストップモーションなど技法を問わない15分以内の映像作品を募集している。

■開催概要

スケジュール
一般作品募集期間:2022年4月1日10:00〜2022年7月31日24:00
Youth作品募集期間:2022年4月1日10:00〜2022年8月31日24:00

JAPAN Awards:2022年10月15日(土)東京都写真美術館

ASIA Awards:2022年11月19日(土)東京丸の内・丸ビルホール

サポーター
後援:総務省/外務省/文部科学省/東京都

ALL ASIAサポーター:三菱地所株式会社、丸ビル、InterBEE、株式会社ワコム、コニカミノルタジャパン株式会社

JAPAN サポーター:株式会社ボーンデジタル、株式会社レイ、株式会社ファンワークス、株式会社BS-TBS

各賞
ASIA Awards
ASIA Grand Prize:賞金50万円
ASIA Gold:賞金30万円
ASIA Silver アジアからの視点(Asian Perspective):賞金10万円
ASIA Silver 優秀技術賞 (Splendid Technique):賞金10万円
ASIA Silver 優秀美術賞 (Innovative Art):賞金10万円
ASIA Next Generation:賞金10万円
ほか副賞あり

JAPAN Awards
JAPAN Gold:賞金20万円
JAPAN Silver:賞金10万円
JAPAN Next Generation:賞金5万円
ほか副賞あり

JAPAN Youth
Youth Gold
Youth Silver
ほか

■エントリー

*「24th DigiCon6 ASIA」エントリー*
募集期間:2022年4月1日(金)10:00〜 7月31日(日)23:59

募集作品:CGアニメーション(2D/3D)、ストップモーション/クレイアニメーション、実写映像など、ジャンルは問わない、作品の長さを15分以内とするもの。複数作品を応募する場合は、1作品ごとにエントリー。同一作品の重複エントリーは全て無効となる。

応募資格:応募者がアジア出身、あるいはアジア在住、または、アジアにおいて製作された作品。詳しくは運営規約を確認。

応募方法:応募フォームより必要事項を記入し、エントリーを行うこと。作品の提出はメディアを郵送するか、動画共有サイト(YouTube、Vimeoなど)を利用できる。ファイル便の利用は不可。
詳細はこちら

動画共有サイトの場合:エントリーページにURLを入力。

郵送の場合:エントリーから1週間以内(但し、締切日必着)に郵送。メディアは返却不可、郵送等にかかる費用は応募者負担。

応募後のながれ:入力した内容を確認の上(郵送の場合は作品到着後)、1週間以内(土日祝除く)に受付完了のメールが送信される。表彰式などの情報は随時、開催概要で連絡。

◎詳細情報
https://www.tbs.co.jp/digicon/
株式会社TBSホールディングス
https://www.tbsholdings.co.jp/

【6月末まで】資料請求すると抽選で3名に10,000円分のAmazonギフトカードをプレゼント! さらにオンライン相談会では、参加者全員にAmazonギフトカード2,000円分をプレゼント! この機会をお見逃しなく!

PR:Vook school

コメントする

  • まだコメントはありません
Vook_News

Vook News@Vook_News

Vook編集部がお届けするニュース記事用のアカウントです。

Vook Newsさんの
他の記事をみる
記事特集一覧をみる