学生なら無料でUnity Pro相当のUnityを使える「Unity Studentプラン」がリニューアルでGitHub認証が不要に(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン)


ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社は、学生(※)個人PCに無料でUnity Pro相当のUnityを導入できる「Unity Studentプラン」をリニューアルした。

これまでは手続きにGitHubの認証が必須だったが、この認証が不要となった。このリニューアルによって、より簡単にUnity Student Planを使えるようになっている。

※大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専門学校(専修学校専門課程)の高等教育機関の学徒を指す

■概要

Unity Studentプランとは、個々の学生がUnityのプロジェクトを自宅、学校などで作成、学習するためのサービスである。

無料で学生個人所有のPCにUnity Pro相当のUnityを導入できるため、学内PCと同じ環境で共有したり、チームで格段に効率的な作業を進めることができる。

ゲームだけに限らず、デジタルツインなどの開発環境の構築やスキルを磨くために、教室外でUnityを使う学生のために用意されたプランとなっている。


ダウンロードの方法などについて、詳細はパンフレット、もしくは下記WEBサイトに掲載されている「Studentプランユーザーフロー」を活用すると良い。

WEBサイト
https://education.unity3d.jp/education/student/

Unityアカデミックアライアンス(UAA)について
Unity のアカデミックアライアンスは、AR および VR 開発、ゲームデザイン & 開発、ニューメディア、インタラクティブアーツ、コンピューターサイエンスなどのインタラクティブなデザインや開発のプログラムをすぐに始めて展開できるように、高等教育機関向けに必要なサポートや製品を提供している。


◎詳細情報
https://education.unity3d.jp/education/alliance/
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社
https://unity.com/ja

【5月末まで】初夏のキャッシュバックキャンペーンを実施中!この機会をお見逃しなく!

PR:Vook school

コメントする

  • まだコメントはありません
Vook_News

Vook News@Vook_News

Vook編集部がお届けするニュース記事用のアカウントです。

Vook Newsさんの
他の記事をみる
記事特集一覧をみる