【スマホで編集】Vlogの動画編集が大変? それならPremiere Rushがオススメ

2022.11.14 (最終更新日: 2023.01.07)

【Vlog作りたいけど、難しすぎー!!】

突然ですがVlog、作れてますか?

「スマホで撮った素材、触り慣れていないソフト、編集やってみたいって意気込んだけどなかなか時間が取れなくて正直面倒くさくなってきたー!!

写真:Xavi Cabrera on Unsplash

そんなとき、ちょっとした時間とスマホ・タブレットがあるのに「何もしない」のはもったいない!!

プロのビデオグラファーを目指す学校、はじまる。入学生募集中。

PR:Vook School

【結論から言うと、】

スマホ・タブレット、PCで同じAdobeアカウントでログインしてPremiere Rushを開けば、

  • 編集
  • カラー補正
  • 音声の録音とノイズ除去
  • 動画のキャプチャ
  • SNSへの公開

……が、面倒なデータの移行作業なしで編集できるんですって!!
おトクすぎ!!

そんなPremiere Rushの存在、知ってましたか?

今回はそんなPremiere Rushのオススメ機能を、3つに絞って紹介します!

【オススメ1:いつでもどこでも作業ができる!】

  • パソコンを使って編集したいけど、外出先で場所が取れない
  • いちいちスマホからPCへデータを移行するのが大変
  • いろいろな方法で編集したい

などなどの悩みを解決するのが、Premiere Rushの同期機能!
プロジェクトが「モバイルアプリ(iOS・Android)」と「コンピューター(Mac・Windows)」のデバイス間で自動的に同期されるから、
例えば最初はスマホで素材を上げて編集し、途中からすぐにPCに移って細かい調整するぞ~!!なんてこともできちゃいます!!

このデータを移す便利さが、ちょっとした映像制作のモヤモヤを解消してくれることまちがいナシ!

【オススメ2:操作がわかりやすい!!】

「結局データの移行が簡単でも、動画編集って難しいでしょう……」
と、思っているそこのあなた!!!

まずはこちらをご覧ください!

スマートフォンのアプリで自分が撮影していた動画を読み込んだら、
尺を変えるのだっていつものスマホの操作と同じ感覚で伸ばしたり縮めたりできちゃいます。 わかりやすい!

しかも、先ほど書いたように、PCですぐ同じデータを開くことができて、編集の続きとか大画面での確認など、より細かく編集作業を詰めるといったことも可能です。

実際の編集作業の様子は、下の動画を確認してみてください〜!!

【オススメ3:書き出し後、すぐにSNSへ共有できる!!!】

最後に、SNSで作った動画を共有する手軽さを推しポイントとして紹介します!

モバイル版を例にして
YouTubeにすぐ投稿したい場合、

STEP 1.書き出し後、[ログイン]をクリック。


STEP 2.Googleの案内に従ってYouTubeアカウントにログインする。
STEP 3.通常のYouTube投稿と同じようにタイトル、説明、タグを追加、プライバシー設定等を行う。

STEP 4.「公開」をクリックする。

これで、設定通りに公開されました! 本当に便利!!

【まとめ:Premiere Rush、良いぞ!】

今回紹介した機能は、AdobeのサブスクリプションでPremiere Rushが含まれているものに入っていれば全ての機能を使うことができます!(例:Creative Cloudコンプリートプランなど)
しかもモバイルとデスクトップデバイス間でプロジェクトを同期ができて、100GBのクラウドストレージ(+10TBまでアップグレード可能)が使えるって便利すぎじゃないですか?!

Premiere Rushスターター Adobe Express
無料 1,078 円/月
書き出し回数無制限 すべてのプレミアム機能とコンテンツにアクセス
簡単に使える編集とエフェクト モバイルとデスクトップ間でビデオプロジェクトを同期
アニメーションタイトルをカスタマイズ Photoshop Expressを含む、Adobe Expressの機能とコンテンツ
無料ライブラリのサウンドトラックを追加 100GBのクラウドストレージ(アップグレード可能)

もちろん、無料版(Premiere Rushスターター)でも「書き出し回数無制限」だったりと、わりと自由に使えるので、スマホでの編集に悩まれている方はぜひ一度チャレンジしてみてください!

今までめんどくさくなって挫折していた映像制作、Rushではじめてみませんか?

執筆時点(2022年10月)での情報です。
詳細はAdobe公式ホームページをご確認ください。
参考元: Adobe Premiere Rush

コメントする

  • まだコメントはありません
miho_ich

Miho@miho_ich

Mihoです。Aeでのモーショングラフィックスが得意ですが、ここでは様々な挑戦したことについて記録しています。

Mihoさんの
他の記事をみる
記事特集一覧をみる