動画編集の勉強・学習で役立った練習サイトやブログメディア

2022.11.06 (最終更新日: 2022.11.06)


動画編集・映像制作の勉強を始めて半年が経ちましたが、カット・テロップ入れ・BGM挿入などの動画編集作業や、アニメーション作成など、基本的な動画編集・映像制作はできるようになりました。

今回は私自身の備忘録や、これから動画編集・映像制作を学んでいきたい初心者の方向けに、私が動画編集の勉強をしてきて実際に役立ったおすすめ練習サイトやブログメディアを紹介したいと多います。

動画編集の勉強・学習で役立ったおすすめサイト

Udemy

動画編集・映像制作の基本を学ぶ上で、世界最大級のオンライン学習プラットフォームの『Udemy』はとても役立ちました。
Udemyにはプロの現役動画クリエイターによる講座がたくさん販売されており、学びたい分野の講座をピンポイントで購入して学習できたことがよかったです。
Udemy

Video BRAIN

株式会社オープンエイトが運営している『Video BRAINブログ』は、動画制作・動画編集をゼロから始める際のポイントや必要ツール、編集方法などがわかりやすくまとまっていました。
Video BRAIN

Movie Works

動画領域特化のWEBメディア『Movie Works』は、動画編集・映像制作の初心者向けコンテンツがたくさん掲載されており、学習の進め方を考える上で助かりました。
現在の動画編集・映像制作市場に関する需要や今後の将来性が統計データ付きで解説されていたり、 Adobe Premiere Proを使った動画編集や、After Effectsを使ったモーショングラフィックスの効率的な勉強法など、ソフト別の学習方法に関するコンテンツも豊富にありました。
Movie Works

OneSe

OneSeは、動画クリエイターの大川優介氏が運営しているクリエイターコミュニティです。無料で閲覧できるOneSeのサイト内に、動画編集ソフトの効果的な使い方などがわかりやすくまとまっていました。
例えば動画編集アプリ「VLLO」を活用したVlogの編集などの記事はとてもわかりやすかったです。
【保存版】VLLOの基本的な使い方【動画編集アプリ】

プロのビデオグラファーを目指す学校、はじまる。入学生募集中。

PR:Vook School

まとめ

ここで紹介した以外にも、たくさん参考になるサイト・メディアがありました。最近はVookを始めとして、動画クリエイター・映像クリエイターが自身の経験や知見をまとめた情報がたくさんあるので、これから動画編集を学びたい人には恵まれた時代です。
いろんなクリエイターの情報に触れながら、スキルアップを目指していきましょう。

コメントする

  • まだコメントはありません
yutasaito229

Yuta Saito@yutasaito229

現役動画編集者・映像クリエイター。動画編集・映像制作に関する情報を発信していきます。

Yuta Saitoさんの
他の記事をみる
記事特集一覧をみる