コーヒーとモーショングラフィック・サウンドのペアリング、味覚・嗅覚・視覚・聴覚で楽しむインスタレーション展示|ユニエル


デザインスタジオ株式会社STARRYWORKS(スターリーワークス)による、コーヒーとデジタルインタラクションを融合した展示「COFFEE LOOPS」が、3月17日(金)より開催中だ。

■概要

会場は、東京・三鷹のSTAYFUL LIFE STORE(ステイフル ライフ ストア)。入場料は無料で、会期の3月17日(金)から26日(日)まで、大阪のロースター・カフェ Hue Coffee Roaster(ヒュー コーヒー ロースター)のコーヒー販売も行う。

「色で選ぶコーヒー」をコンセプトとしているHue Coffee Roasterは、コーヒーのメニュー名を産地や豆の品種、焙煎度合などではなく「色」で名付けることで、コーヒーマニアではない人も気軽にさまざまなコーヒーを楽しめるカフェだ。

広く一般的には香りと味で楽しまれるコーヒーだが、同展示では、色で選ぶHue Coffee Roasterのコーヒーと「モーショングラフィック」「サウンド」を掛け合わせた映像作品を展開。

心地よいモーションや、音の重なりからそのコーヒー豆が持つ特性を想起し、新たな自分好みのコーヒーと出会える場となっている。

映像作品は、センサーにより会場にいる人の動きに合わせてモーションと音が変化するので、実際にコーヒーを飲みながら展示を見ることで、より一層記憶に深く刻まれるコーヒー体験を味わうことができる。

コーヒーのもうひとつの楽しみ方としてや、店舗ブランドの表現・販促の一手としても面白い内容。コーヒー好きな人も、普段コーヒーを提供している人も、ぜひ体感を。

会場・運営:
STAYFUL LIFE STORE
https://stayful.jp/

作品企画・制作:
株式会社STARRYWORKS
https://www.starryworks.co.jp/
Hue Coffee Roaster
https://www.instagram.com/hue_coffee_roaster/

開催期間:2023年3月17日(金)〜2023年3月26日(日)
営業時間:平日 11時〜18時、土日祝 10時〜18時
入場料:無料
会場:STAYFUL LIFE STORE、東京都三鷹市下連雀1-16-1
https://stayful.jp/blog/detail/coffee-travel-hue-coffee-roaster

Hue Coffee Roasterについて
コンセプトは「色で選ぶコーヒー」。コーヒーのメニュー名を産地や豆の品種、焙煎度合などではなく「色」で名付けることで、コーヒーマニアではない方も気軽にさまざまなコーヒーを楽しめるカフェ。

独自に注文アプリを開発し、会計まで全てスマホで済ませる完全モバイルオーダースタイルで会計の時間と手間を省き、スタッフとの対話もゆったりと楽しんでいただける空間となっている。

スマホを片手に来店を。

◎詳細情報
https://stayful.jp/about
株式会社ユニエル
https://uniel.jp/

プロのビデオグラファーを目指す学校、はじまる。入学生募集中。

PR:Vook School

コメントする

  • まだコメントはありません
Vook_News

Vook News@Vook_News

Vook編集部がお届けするニュース記事用のアカウントです。

Vook Newsさんの
他の記事をみる
記事特集一覧をみる