After Effectsで怪しい影を落とす方法: Trapcode Shine


怪しい雰囲気を出すのに、サムネイル画像のように被写体から影が落ちる演出をすることがあります。よくアニメなどで使われますね。これは、半薄明光線や裏後光と呼ばれる影のエフェクトですが、これをRed Giant Trapcode Shineを使って簡単に作成することができます。
Trapcode Shineは、光の筋の作成によく使われますが、設定をつかうことがでこうした影を作ることができます。
実際の作成方法をこちらの動画をご覧ください。

【5月末まで】初夏のキャッシュバックキャンペーンを実施中!この機会をお見逃しなく!

PR:Vook school

コメントする

  • まだコメントはありません
maxonjapan

Maxon@maxonjapan

ドイツ バート・ホンブルクに本社を置くMaxon Computerは、Red Giant製品、Cinema 4DおよびRedshift、ZBrushの3Dソフトウェア製品の開発企業です。 その多数受賞歴のあるCinema 4DおよびRedshiftの3Dソフ...

Maxonさんの
他の記事をみる
記事特集一覧をみる