• LINEで送る
最終更新日が3年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。ご注意ください。

[Premiere Pro]タイトル・テキストツールを使いこなそうシリーズ02 フォント一括変更!

2019.01.16 (最終更新日: 2021.05.27)
  • LINEで送る

フォントを一括変更!

今回は新しい方のテキストツールエッセンシャルグラフィックス)のTipsをご紹介します。
兼ねてから多方より要望がありましたテキストツールフォント一括変更
実は・・・できるんです!
新しい方のテキストツールになりますが、フォント&色スタイルを、複数のテキストクリップに対して一括で適用させることができます。

【25年5月末日まで】Vook school モーショングラフィックスコースでは、オンライン相談会の参加者全員に 500円分 のAmazonギフトカードをプレゼントしています!この機会をお見逃しなく!

PR:Vook school

やってみよう!

まず、一括で変更したいテキストクリップが複数あるとします。
1つのテキストを変更したいイメージのフォント&色スタイルに調整しましょう。

そのクリップのテキストを選択し、エッセンシャルグラフィックスパネルのマスタースタイルからマスターテキストスタイルを作成を選択。名前をつけて保存しましょう。

すると・・・
プロジェクトパネルに作成したテキストスタイルが保存されます。
次に、変更したい複数のテキストクリップを選択。
あとはそのテキストスタイルをドラッグするだけ。
一気に複数のテキストクリップに フォント&色スタイルが適用されます。
(サイズは変更されません)

超絶便利!こんな機能が欲しかった。
以前からあるレガシータイトルは、細かくカスタムできて使い勝手の良いツールですが
新しいテキストツールはこれからも進化を続けていくはず。使ってみて損ではないかと!

動画で説明が見たい方はこちら!

自作スタイルライブラリ

また「マスターテキストスタイルを作成」を使えばいくつでもプロジェクトパネルにスタイルを保存できます。

作成したスタイルはプロジェクトに依存するので、専用プロジェクトを作って、レガシータイトルのスタイルライブラリのように保存・管理すると便利かもしれません。

ダウンロード

今回動画で紹介した簡単なプリセットこちらからダウンロード(無料)できます。
よろしければお試しください。
また、PremiereProに関する知ってお得な情報を
Youtubeチャンネル「プレミアノート」で発信しています。
よろしければそちらもどうぞ!
では、素敵なPremiereProライフを。

コメントする

  • まだコメントはありません
ittsui

市井義彦@ittsui

株式会社Command C 代表取締役。大阪で映像制作を生業にしています。Adobe Community Evangelistであり、PremiereProユーザーグループの代表です。

市井義彦さんの
他の記事をみる
記事特集一覧をみる