今日は、テロップとアニメーションの融合と題して、『2Dエフェクト』を使った編集方法をシェアしたいと思います。
動画編集に役立つトランジションやプリセット
***CREPOKE Studioから(無料)ダウンロードが出来ます!*
それでは、編集に入っていきましょう!
1)2Dエフェクトを使った編集方法 

PremiereProを開いたら、テキストを入力します
入力できたら、コントロールパネルに進み[テキストの各項目を調整]
続いて、ダウンロード頂いた2Dエフェクトを開きます
開けたら、使いたい範囲を選択。タイムライン上に追加してください
エフェクト項目に進み[Ultraキー]を検索
素材に追加したら、コントロールパネルに進み[スポイトアイコンを選択]
映像のグリーンの箇所をクリック
映像を確認しながら、スケールを調整
ここまでできたら、映像を確認しましょう^^テキストの微調整が必要な場合はここで調整してください
次に、テキストにエフェクトをかけていきます。エフェクト横の[三]をクリック
[プリセットを読み込み>ダウンロードしたプリセットを選択]
これでプリセットが読み込まれたので、
使いたいプリセットをテキストレイヤーに追加
これで2Dエフェクトを使った編集方法が完成となります^^
今日も最後までありがとうございました!
kyohei makita@kyoheifilms
2018年9月から映像の世界に飛び込み、YouTube動画、PV制作等の 経験を積み、 2020年にCREPOKE合同会社を設立。 企業向けのPR動画、WebCM政策のほか、ライブ配信、動画販売支 援等を行う傍ら、映像制作や動画編集のノウハウを発信する You...
コメントする