• LINEで送る
最終更新日が8年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。ご注意ください。

はじめてのFusion(3)/インターフェースとコンポジション

前回はFusionのインストールの方法、推奨環境について紹介しました。今回からはいよいよFusionの世界に入っていきます。インターフェースとコンポジション(プロジェクト)について解説します。

インターフェース

Fusionを立ち上げてみましょう。Fusionを起動すると、ロゴの入ったスプラッシュスクリーンが数秒間現れたのち、まっさらのインターフェースが表示されます。


どんなアプリケーションにおいても、最初のステップはインターフェースに慣れ親しむことでしょう。Fusionのインターフェースはすこぶるシンプルです。一つずつ見ていきましょう。

ツールバー

画面の最上部には一般的なアプリケーションプルダウンメニューが表示され、その下にはツールバーが格納されています。このツールバーは移動させることができます。ツール、マクロ、スクリプトのツールバーは、ユーザーによってカスタマイズすることができます。追加のツールバーを作成することもできます。

ディスプレイビュー

画面上方のディスプレイビューではコンポジション内で生成される2D画像や 3Dシーンを表示するのに使用されます。ディスプレイビューでは、通常の画像のほか、ヒストグラム、ウェーブフォーム、カラーインスペクター、メタデータなどの解析結果を表示することもできます。

ワークパネル

画面下のワークパネルでは通常はツールを組み立てるためのフローエディターが表示されていますが、それ以外にもタイムラインエディター、スプラインエディター、スクリプティングコンソール、コメントといったインターフェイスを表示することもできます。

コントロールパネル

画面右のコントロールパネルではツールの各種設定が表示されます。スライダー、メニュー、ボックスなどが配置されています。タブとしてはツールコントロールやモディファイヤーの2種類が存在します。

タイムルーラー

画面最下部にはタイムルーラーが配置されています。タイムルーラーはタイムラインの役割を果たしており、トランスポートコントロールのほかに、クオリティー、プロキシレベル、モーションブラーといったコンポジションの再生設定が格納されています。

【25年5月末日まで】Vook school モーショングラフィックスコースでは、オンライン相談会の参加者全員に 500円分 のAmazonギフトカードをプレゼントしています!この機会をお見逃しなく!

PR:Vook school

コンポジション

「コンポジション(Composition)」という名前は、Fusionではプロジェクトファイルを指します。拡張子は.compです。通常の場合、Fusion を立ち上げるとデフォルトで空のコンポジションが生成されます。この項では、コンポジションを作る、保存する、開く、閉じる方法を示します。

新しいコンポジションを作る

コンポジションを新しく作るには、次のいずれかの手段を使います。
* 上部のプルダウンメニューから File > New を選択。
* Command(Ctrl)+ N のキーボードショートカットを使う。

コンポジションを保存する

コンポジションを保存するには、次のいずれかの手段を使います。
* 上部のプルダウンメニューから File > Save を選択。
* 上部のプルダウンメニューから File > Save As を選択。新たな名前でコンポジションを保存できます。
* Command(Ctrl)+ S のキーボードショートカットを使う。

コンポジションを保存するとファイルダイアログが現れます。同名のコンポジションがすでに存在する場合には、保存されるコンポジションが上書きされます。コンポジションのファイル拡張子は.compです。

まだ保存されていないコンポジションは、下図の通り、アスタリスク(*)がタイトルバーの名前の横に表示されます。

コンポジションを開く

コンポジションを開くには、次のいずれかの手段を使います。
* 上部のプルダウンメニューから File > Open を選択。
* Command(Ctrl)+ O のキーボードショートカットを使う。
* OSのファイルブラウザからコンポジションファイルをFusionのウィンドウにドラッグ&ドロップする。
* OSのファイルブラウザでコンポジションをダブルクリックする。

コンポジションを閉じる

コンポジションを開くには、次のいずれかの手段を使います。
* 上部のプルダウンメニューから Select > Close を選択。
* コンポジションウィンドウの「閉じる」アイコンを押す(下図参照)。
*

自動保存

自動保存を有効にするには、Fusion (File) > Preferences を選択し、Global > General > Auto Save を開きます。

自動保存されるファイルは、現存するファイルを上書きするものではありません。同じ名前のファイルが同じフォルダに生成されるだけです。自動保存されるファイルは、.compの拡張子 の代わりに、.autosaveの拡張子が付されています。自動保存されるファイルは、Preferences > Global > Path MapのComp pathで定義されるディレクトリに保存されます。

コンポジションを開くときに自動保存されたファイルが存在する場合には、ダイアログが現れ、自動保存されるファイルを開くかどうか選択を要求されます。

次回からはそれぞれのインターフェースについてもっと詳しく解説したいと思います。最初の回はフローエディターを取り扱います。

コメントする

  • まだコメントはありません
記事特集一覧をみる