• LINEで送る
最終更新日が2年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。ご注意ください。

DaVinci Resolveでタイムライン全体に一括で同じ処理をする方法

2018.01.18 (最終更新日: 2022.06.08)
  • LINEで送る

今回はタイトルの通り、全てのクリップに同じカラー処理やエフェクト処理をする方法のご紹介です。

統一感を出すために全体に同じLutを当てたり、フィルムグレインを載せたり、使う機会は多いと思いますが、DaVinci Resolveではちょっとわかりづらいところにひっそりと載っています。

しかし、やり方は簡単です。

1. カラーページを開く

【25年5月末日まで】Vook school モーショングラフィックスコースでは、オンライン相談会の参加者全員に 500円分 のAmazonギフトカードをプレゼントしています!この機会をお見逃しなく!

PR:Vook school

2. ノードセクション上部の「クリップv」から「タイムライン」を、もしくはその左に2個ある白ドットから右のドットを選択

3. ノードを作成し、処理を行う

以上です。

ちなみに、タイムライン全体を選んでいる場合にはノード選択時にノードの枠がブルーになります。

クリップ単位で処理をする場合はレッドですので、うっかりミスをしないように見分けが付きますね!

ちなみにFinal Cut Pro Xでの全体への一括処理の方法はこの記事からどうぞ。

それではまた!

HH

コメントする

  • まだコメントはありません
記事特集一覧をみる