次の世代を担う25歳以下の方にXperia 1 V(5月11日発表)を貸出(※)し、新しい映像作品を制作していただきます。
制作していただいた映像作品はユーザー(Vookアカウントの作成が必要です)に視聴、
気に入った作品に投票していただきます。
ユーザーが投票でグランプリを決めるユーザー参加型コンペティションです。
※コンペティション期間中、一定期間の貸出となります。
X(Twitter)での応援投票に#XperiaU25コンペをつけて@VookJp @xperia_japanをフォローして
投票いただいた方の中から30名様にAmazonギフトカード5,000円分(Eメールでお届け)をプレゼント!
投票後に表示されるシェアボタンより簡単に参加できます!
@SonyXperiaチャンネルにて生配信
10月7日(土)渋谷にてグランプリ、審査員賞の授賞式を開催します!
ノミネート作品を視聴しながら、審査員のお二人から講評をいただき、投票結果をリアルタイムで配信します。
審査員のミニセッションもあるので、是非ご視聴お楽しみに!
好きを極めるクリエイターに寄り添い共創するブランドイメージにちなんだテーマ
「好き」を発信することで新たな出会いが生まれる
人、街、歌、もの…情熱が宿る場所は様々
あなたを突き動かす「好き」= 「原動力」となるものを映像で自由に表現していただく
1日1回投票できます。
複数作品に投票することもできるので、どんどん投票で応援してください!
※不正な複数アカウントからの投票が発覚した場合は、投票を無効にすることがございます。
Xperia 1 V
Xperia 1 Vは、新開発イメージセンサーExmor T for mobileを搭載。
暗い場所でもノイズが少なく、豊かな質感描写を実現します。
また、ソニーのCinema Lineシリーズやαシリーズにて定評のあるS-Cinetoneをスマートフォン向けに調整し、S-Cinetone for mobileとして搭載。人肌を綺麗に表現し、シネマティックで美しい映像を記録します。更に、最大4K120fpsの5倍スローモーション撮影にも対応、スマートフォンの域を超えた撮影表現が可能です。
コンペティションへの応募はもちろん、映像作品を視聴して、
気に入った作品に投票するというかたちでの参加も。
25歳以下、日本で活動するクリエイター。
グランプリには賞金10万円とXperia 1 Vをプレゼント!
Vookユーザーなら誰でも投票可能。
応募資格に一致する方は、
コンペティションに応募!
当選者に撮影用の、
Xperia 1 Vを送付。
Xperia 1 Vを使って
新しい作品を撮影。
Vookに作品を公開。
Vookユーザーが作品を視聴して
気に入った作品に投票。
10万円+Xperia 1 V
プレゼント!
“感情を大きく動かすのは、いつだって視覚からだ” 「人の心の琴線に触れる作品を作りたい」と思い立ち、プロDJを辞め、映像監督の道を志す。
最大 の強みは、マーケティングから逆算した「人に伝わる」映像作り。
自主制作動画「Shape of You (箏/Koto cover)」がYouTube再生回数2,200万回を突破。
自身のバックグラウンドを活かしたエンタメ性あふれる工夫を活かした映像を得意とする。
2019年に旅コンテンツをメインに映像制作を開始し、1年半後に前職を退社。現在はフリーランスとして東京を拠点に観光、スポーツ、アパレルなど幅広い業界の映像制作に取り組む。
SNSコンテンツクリエイターとしても活動しており、InstagramやYouTubeなどで映像を発信。日本では珍しい、壮大な自然を捉えたシネマティック表現と、映像を引き立てるカラーグレーディングを得意とする。メーカー問わず数多くのカメラを使用しており、その知見を生かして動画制作スクールの講師としても約1年活動していた。自身の活動を通して「動画」や「映像」の本質的な魅力、素晴らしさをより多くの人へ伝えていくことを目指している。
応募概要 | 「Xperiaを使って新たな映像表現にチャレンジしたい」など映像制作に意欲的な方を募集します。 |
---|---|
応募資格 |
|
作品規定 |
|
応募期間 | 5月17日(水) ~ 6月20日(火) |
応募スケジュール |
ユーザー投票期間 9月11日(月) 〜 10月2日(月) ![]() |
お問合せ先 | コンペティションに関するお問い合わせは以下へお願いします。
|
応募規約 | Xperia U25コンペティション 応募・参加規約 Xperia U25コンペティション(以下「本イベント」といいます。)は、株式会社Vook(以下「Vook」または「運営事務局」といいます。)が運営し、ソニー株式会社(以下「ソニー」といいます。)とVookが共同で開催する動画のコンペティションイベントです(以下2社を総称して、または単独で「共催者」といいます。)。 本応募・参加規約(以下「本規約」といいます。)では、本イベントへの参加を希望し、本規約にしたがい応募する方を「応募者」、本規約所定の定めにしたがい共催者が本イベントへの参加を認めた方を「当選者」または「参加者」といいます。
|