お待たせいたしました。Fairlightトレーニングブックが日本語化されました。
こちらのページからどなたでも無料でご覧になれます。432ページもあります。プロジェクトも素材も無料でダウンロードできます。
この本はDaVinci ResolveのFairlightページに焦点を絞りながら、入門的な内容からスタートしてだんだん上級者向けの内容に進んでいきます。他のツールでオーディオを扱っていてFairlightに興味を持っている方から、音声には疎いというビデオグラファー、エディターの方まで、広くお勧めできる充実したガイドブックです。オーディオについて無料でこんなに深く勉強できる日本語の本は珍しいので、Fairlightというよりは整音やミキシングの知識を吸収するために利用してもいいと思います。これを機会にFairlightユーザーが増えることを期待しています。
ちなみに全体のガイドブックはすでに日本語でご提供されています。DaVinci Resolve全般について知りたい方はこちらのガイドブックをどうぞ。
日本語マニュアルはこちらをどうぞ。
DaVinci Resolve 14の日本語マニュアルがリリースされました
タイトルを見て、「あれ、この記事って2年前に書かれたの?」と思った方がいらっしゃると思います。大丈夫です、見間違いでもタイプミスでもタイムワープでもなんでもないです。今は2019年で、つい先月D...
コメントする