Premium

【サンプル配布あり】制作進行に必要な書類や契約書の悩みを解決! STEP9 PPM資料

2022.04.07 (最終更新日: 2023.02.14)

SNS

予算表、PPM資料、業務委託契約書、出演承諾書…etc.。関わるスタッフが増え、制作の規模が大きくなるほど、必要書類の数は増え、作成にかかる手間も増えていく…そんなお悩みを抱える映像クリエイターは多いのではないでしょうか?

この連載では、なかなか学べる機会のないこうした契約書・制作管理書類に関する知識と情報を発信していきます。記事の中ですぐに使えるサンプルフォーマットも配布中です

STEP9となる今回は、「PPM資料(プリ・プロダクション・ミーティング資料)」をご紹介。撮影前にまとめるPPM資料で、注意すべき項目とは? 伊納達也さん松永エイゾーさんに、「PPM資料」で確認しなければいけない項目や注意すべきポイントについてお伺いしました。

  • 映像ディレクター / ビデオグラファー松永エイゾー

    映像ディレクター / ビデオグラファー。静岡県浜松市出身。2013年法政大学社会学部を卒業後、旅行会社と映像制作会社を経て独立。企業やスポーツ系PVや、ドキュメンタリーなどをメインに制作。人が持つ「熱」にフォーカスした、映像づくりをしている。

  • ノンフィクション・ビデオグラファー伊納達也

    ノンフィクション・ビデオグラファー。ウェブメディア向けのドキュメンタリーや、ショートフィルム、企業VPなどを制作。2019年からは栃木県鹿沼市にスタジオを移転して活動中。

PPM資料の作成前に必ずまとめたい「業務委託契約書(再委託)」がダウンロードできる【STEP8 業務委託契約書(再委託)】はこちら!

【サンプル配布あり】制作進行に必要な書類や契約書の悩みを解決! STEP8 業務委託契約書(再委託)

予算表、PPM資料、業務委託契約書、出演承諾書…etc.。関わるスタッフが増え、制作の規模が大きくなるほど、必要書類の数は増え、作成にかかる手間も増えていく…そんなお悩みを抱える映像クリエイター...

PPM資料の基礎

松永:PPM資料というのは、広告映像を制作する時に、広告主(クライアント)と代理店・制作会社が、撮影前に映像の内容を確認する際に(これをプリプロダクションミーティングといい、略してPPMといいます)使うための資料です。

例えば、演出コンテ、スタッフリストや出演するタレントの情報、サブキャストの写真や情報、撮影に使用する衣装や小道具、撮影地の地図、撮影時のスケジュール(香盤表)などが掲載されています。

◯PPM資料に必要な項目
* スタッフリスト
* 演出コンテ
* キャスト情報
* 衣装・ヘアメイク
* 美術・小道具
* 香盤表
* ロケ地情報
* 全体スケジュール

松永:撮影が始まってから「あれ?衣装ってこんな色なの?」「撮影場所のイメージが違う!」という話にならないように、撮影前の最終確認をするための資料なので、撮影内容にOKをもらうために確認すべきことは網羅しておく必要があります。

伊納:PPM資料は網羅的な資料になるので、スタッフとの情報共有にも使用されることが多い印象があります。例えば撮影部や照明部、録音部も衣装がどんなものなのかは知っておく必要がありますし、衣装さんとしてもどんな場所で撮影をするのかは知っておきたい情報です。

本記事の後半部分では、PPM資料のサンプル配布の他、各注意事項なども記載しています

伊納:このように多くの人が撮影時の動きについて知るために見ることになるので、「撮影場所のどこに車を停めらたいいのか?」「機材置き場はどこかなのか?」などを誰が見ても理解して行動できて、そのためにどこに行けば良いのかも分かるように作ることも大切な要素になると思います。

松永:ただ個人的に思うのは、ビデオグラファーが発揮すべきスキルというのは撮影の「ディレクション」と実際に行う「撮影」だと思ってます。PPM資料の作成は、本来発揮するべき能力から少し外れている気がしますね。

伊納:大きい現場では「制作部」の仕事になりますからね。正直な話をすると、PPM資料を制作するのにはかなりの労力が伴います。その作品の制作の全体を把握し、さらに資料として作成しなければいけませんからね。時間と体力、あと精神力もすり減りますよ。

松永:個人で制作を行う撮影でビデオグラファーがPPMレベルの資料を求められるケースは稀だと思いますが、作るとしたら別で制作部的な進行周り専門の人をチームに入れることをおすすめします。

👉ビデオグラファーとして本来発揮するべきスキルは「ディレクション」や「撮影」といった、映像のクオリティに直接関わる部分になります。撮影の規模が大きくなってきた場合には、進行周りのフォローを担う制作部的なメンバーをチームに入れることも念頭においておきましょう。

PPM資料のサンプルをチェック! こうやって活用しよう

そして、PPM資料はその名の通り……

続きを読むには
Premium会員限定記事です
年額払い 1,665円/月
  • トップクリエイターによる100本以上のチュートリアル学習動画で、好きな時に学べる!

    チュートリアル学習動画で、
    好きな時に学べる!

  • 月2回開催しているウェビナーに参加し放題&アーカイブ見放題!

    ウェビナーに参加し放題
    アーカイブ見放題!

  • Premium限定記事が読み放題!

    Premium限定記事映像
    見放題!